弊社でウェブサイトのお手伝いをさせていただいている、KIRYU-SHOWROOM様のブランド展開が気がつけばたくさん増えていました。 これまでのZOZOTOWN…
こんにちは、近藤です。 とあるお客様のウェブサイトが、いつの頃からかGoogleやBingなどの検索結果から消えてしまうという現象が起きていました。 正直、Go…
ご覧いただきありがとうございます。 この度、有限会社ジェイティエムは神保町オフィスを移転いたしました。 神保町オフィスでは、弊社のお客様が多く、複数の地下鉄路線…
酉の市の時期です。 11月2日(月)の一の酉に新宿の花園神社へお参りに行きました。 こんにちは近藤です。 今年は三の酉まであるそうで、二の酉 11月14日(土)…
こんにちは、近藤です。 12月3日(火)「Adobe MAX Japan 2019」へ行ってきました。 参加費用10000円のところ、超早割の場合3000円とい…
毎年思う。もう酉の市の時期か〜、と。 今年2019年は11月8日の一の酉に花園神社へお参りに行きました。 こんにちは近藤です。 今年は二の酉までということで次回…
こんにちは、近藤です。 MISOCA(ミソカ)とは クラウド請求書サービスです。 https://www.misoca.jp いつも便利に利用させていただいてま…
こんにちは、近藤です。 弊社でウェブサイトをサポートさせていただいている「裏千家 鳥居宗富 茶道教室(葛飾区金町)」で茶道体験教室を随時開催しています。 1回 …
いろいろなレンタルサーバーで構築することが多いのですが、今までで一番体感速度が速く感じたサーバーです。
エルゴノミックデザインのマウスに替えてみました。
こんにちは、近藤です。 出勤前に千鳥ヶ淵まで散歩してきました。 九段下坂では、武道館で何かの入学式が行われるのか人が多かったです。 武道館の大きな玉ねぎは、改修…
こんにちは、近藤です。 1ヶ月くらい前から弊社オフィスの1階テナントに何やら動きがあり、昨日2019/4/3にアメリカンカジュアルキッチンをコンセプトにしたCA…
こんにちは、近藤です。 3/30 北斎美術館にてsome-zome展示販売されるとのことで「ななつぼしクラフト展」へ行ってきました。 展示会では、some-zo…
こんにちは、近藤です。 今さらですが弊社の(公式)ツイッターを開設しました。 通信障害時のお知らせをすることが目的です。 例えば ・弊社の電話の障害で連絡が取れ…
神奈川県横浜市の「遺品整理・生前整理・特殊清掃」業をしている株式会社創大のヤマト様ウェブサイトの制作お手伝いをさせていただきました。 デザインはフリグラさんが担…
以前よりWordpress5.0のアナウンスはされていましたが、とうとうやってきました。大幅なバージョンアップです。 当サイトもWordpress5.0にバージ…
毎年思う。もう酉の市の時期か〜、と。 今年2018年は11月25日の三の酉に花園神社へお参りに行きました。 毎年恒例行事となりました。 日曜日の夕方5時30分に…
お洒落なアイウェアを探しているならば、葛飾区亀有のメガネ屋 ”チヨダメガネ” をオススメします。 今回、ジェイティエムでは「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀…
葛飾区金町にある裏千家 鳥居宗富 茶道教室のウェブサイトリニューアルのお手伝いをさせていただきました。 敷居の高そうな茶道ですが若い方にも気軽にお茶を体験しても…
弊社お客様の「ブランノアール様」と会場選び総合情報サイト「スペースファインダー様」のコラボによる大人数収容会場探しを相談できるウェブ窓口がリリースされました。 …
copyright(c) JTM