【wordpress】プラグイン「Contact Form 7」にreCAPTCHA V3を設定したら送信ができなくなった件:解決
- 2024年12月5日
- wordpress
WordPressの問い合わせフォーム作成プラグインとして人気の「Contact Form 7」に、スパム対策としてreCAPTCHA V3を導入したところ、フォームの送信ができないエラーがありました。
送信ボタンを押してみても何の反応もしないのです。
今回はこのエラーが改善されたので記録として残しておきます。
同じ事象が起きた方の参考になれば幸いです。
なぜ送信できなくなったのか?
結論から言うと、Contact Form 7にreCAPTCHA V3を設定してから送信ができなくなったと言うことです。
reCAPTCHAの設定ミスでもなく、サーバー側の問題でもなさそうです。
以下のキャプチャは、Contact Form 7の外部 API とのインテグレーション設定画面です。
この設定のreCAPTCHA設定をしたところ送信ができなくなったようです。
問題解決のためにしたこと
問題が発生していたことに気づいた時は原因がわからず調査に少し時間を要しました。
- ブラウザの検証を開き、送信ボタン押下時に何が起こっているのかを確認してみたり
- Contact Form 7をアップデートしてみたり
- 同様の事例がないか、ネット検索してみたり
「同様の事例がないか、ネット検索してみたり」については、似たような記事がいくつかあり、その中でも今回の事象に該当する記事もありました。
解決策
前述のContact Form 7の外部 API とのインテグレーション設定画面でのreCAPTCHA設定をクリアにします。設定を解除する。
reCAPTCHA V3を設定できる別のプラグイン(CAPTCHA 4WP)をインストール・設定をすることで解決しました。
最後に
Contact Form 7にreCAPTCHA V3を導入して送信ができなくなった場合、原因は様々考えられます。この記事で紹介した手順を参考に、一つずつ問題を特定し、解決していくことで、フォームを正常に動作させることができるでしょう。